プロフィール
荒井ひろゆき
生年月日
昭和42年1月19日
所属
翔政会
文教経済常任委員会 委員長(2020年6月~)
広域観光交流促進調査特別委員会 副委員長
阿賀北広域組合議会 議会運営委員長
略歴
新潟市生まれ。中野山小学校、石山中学校、新潟南高校、関東学院大学を卒業。県内メーカー入社。東京支店勤務。1999年、31歳で東京からUターン。㈱シルバーホテル入社。
2015年4月に新潟市議会議員 初当選
2019年4月に新潟市議会議員 2期目当選
専門分野
・経済の活性化
・安心安全で快適なまちづくり
・人口減少時代に対応した各種政策展開
座右の銘
着目大局 着手小局( ちゃくがんたいきょく、ちゃくしゅしょうきょく)
物事を大きな視点から見て、小さなことから実践するという意。政令指定都市の新潟に対し、大きな構想を掲げても、地域に密着したところから実践していくことで、新潟の目標に通ずるという考えです。
趣味
野球
特技
応援
好きな食べ物
カレーライス、ラーメン、お寿司